緑茶屋

趣味はおんな一人旅!旅行日程等について記録していきます。

AVIUTLで動画が読み込めず「応答なし」

AVIUTL上にMMDから出力したaviファイルを何度ドラックしても「応答なし」として

動画が読み込めませんでした。動画のサイズは圧縮して775MB、なぜ?

 

aviutl.info

 

・・・ぐぐりましたところ、こちらの記事のとおりにやるとできました!

 

「ファイル」→「環境設定」→「入力プラグイン設定」→「L-SMASH Works設定」→設定項目の中の「Libav+L-SMASH」チェックを外す。

 

原因はわかりませんが、やっとこれで編集できます。

イボ痔の手術

22歳出イボ痔の診断を受け、5年が経過し…ついに手術となりました。

《体験記》
1 受診して手術日を決める

2 うつ伏せになり、心電図をとるため背中に貼るやつ、酸素測るための指先のやつ、点滴を挿して、血圧のやつを巻いてスタンバイ

3 臀部に麻酔を挿す(1度で入れると痛いため、2回に分けて入れる)

4 麻酔が効くまで30分くらい待つ

5 電気メスで大きいの2つのイボ痔を切除、小さいイボ痔は注射して…約15分くらいで手術終了

6 麻酔が抜けるまで3時間くらいベッドで寝て待つ


《手術受けてるときの感覚》
麻酔が効いていたため、感覚はないです。上着と靴下は着たまま、パンツは膝まで下げた状態の姿勢で手術でした。パンツはゴムが伸びて、血で汚れてもいいけど、看護師さんにずり下げられても恥ずかしくない程度のパンツをおすすめ。

手術中は、お尻をテープで広げられて、下腹部にマッサージ用の機械が入った状態。電気メスのときに肉が焦げた臭いはするものの感覚はなく、何かで押さえつけられるような感覚はずっとありました。あと、肛門ではなく下腹部が生理痛に似た痛みもありましたが、鈍い痛みなので耐えられないほどではなかったです。

麻酔が効き始めると足先が痺れる感覚がありますが、麻酔のせいらしいと看護師さんが教えてくれました。


《日程》
金曜
8:30 病院到着
10:00 点滴も抜けてスマホを弄りながら、麻酔が抜けるのを待つ

翌日土曜
病院受診し、経過見せ


以上、いぼ痔の体験記でした。手術して今はベッドに寝たままスマホで記事を書いたので、誰かのお役に立てば嬉しいです。

MMDのavi出力時に「0フレーム目までしか出力されない」

MMDのavi出力時に「0フレーム目までしか出力されず」また1週間くらい悩んでおりました。

「ファイル」→「avi出力」→「フレーム0(最初)~4170(最後)」で入力

 

・・・してるじゃん!!なぜ?!

 

ストレスで揚げパンを食べ過ぎて胃もたれするほど悩みましたが、右上にあるフレーム操作でのところを「>|」ボタンをクリックして最終フレームにしてから、「ファイル」→「avi出力」→「フレーム0(最初)~4170(最後)」で入力の流れを踏んだところ。

 

できました!できました!機械音痴にもできました!

 

こんな初歩の初歩で悩み、悲しみの日々であります。

とりあえず、解決したから未来の自分のために記録をば。きっと忘れた頃に同じミスしそうです。けど、もしかしたら保存先のファイルをMMD入れているファイルと同じにしたから解決したでしょうか?いままでUSBの別場所へ保存かけようと試み続けていたが、やけくそでMMD保存してるデスクトップ保存に替えてみました。

f:id:ryo1213ku:20210327162228p:plain

スクショ

 

blender2.8 Tex Tools がインストールできなかった日

blender2.8を使用している中で「Tex Tools」を以下のHPからファイルをインストールはできたものの、blenderでzipファイルとして表示されずに困っていました。

https://github.com/SavMartin/TexTools-Blender/releases

 

困ったまま2日後…

https://bookyakuno.com/how-to-install-addon/

 

あ!そうか、圧縮ファイルにすればいいのかもしれないと試したところ、無事にアドオンを追加できました。

 

圧縮する方法は以下のリンクを参照ください。

https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=8209-8410

 

…やっと先に進めます、ど素人にはしんどかった。

シドニーハーバーYHAに泊まってみた


f:id:ryo1213ku:20181215104719j:plain



〈予約先〉
様々な予約サイトがあるかと思いますが、私の場合は使い慣れた「booking.com」を使用しました。
https://www.booking.com/hotel/au/sydney-harbour-yha.ja.html
部屋は男女別部屋…女性専用の6人部屋で予約しました。

〈宿の選択〉
YHAにはセントラル駅近くとサーキュラーキー駅近くの2箇所ありますが、私が利用したのはサーキュラーキー駅近くの宿です。理由としては、セントラル駅周辺の治安が良くないとのネット情報をチェックしたためでした。セントラル、レッドファーン、キングスクロス駅周辺のホテルは安くアクセスもいいですが治安面から避けました。
また、サーキューラーキー駅は有名なオペラハウスの最寄駅ともあって観光地です。スリには充分注意ですが、実際に行ってみて居心地のよいエリアでした。観光客慣れしている雰囲気です。フェリーの港もあってアクセスがいいですし!
〈参考サイト〉
YHAを紹介したサイト https://sydney-study.com/yha/
治安について参考サイト「シドニー 治安」で検索して、治安が悪い地域を片っ端から確認しておきました。
https://sumikiki.com/safe-travel-in-sydney/
https://tabinaka.co.jp/magazine/articles/22745#i-4

〈アクセス〉
サーキュラーキー駅から徒歩10分ほどでしょうか。坂が多いため、荷物がある場合は20分ほどかかるかもしれません。
①サーキュラーキー駅を降りる
②フェリー側、海側の出口へ向かうと右手に美術館が見えます
③美術館へ向かって歩き、美術館前の通りをハーバーブリッジ方面へ歩きます
④ORIENT HOTELを左へ曲がり、下の画像のような大きなトンネル手前にある階段を登ります

f:id:ryo1213ku:20181215101625j:plain

f:id:ryo1213ku:20181215101902j:plain

⑤登りきったら左へ曲がり真っ直ぐ進むと到着です。
f:id:ryo1213ku:20181215102018j:plain


〈チェックイン方法〉
私「えくすきゅーずみー I have a reservation under 自分の名前」
スタッフ「パスポート,please」
私「Here you are」
スタッフ「your room is 部屋番号(聞き取れなかったよくわからない説明)」
私「おーけー(ルームキーとなるカードをもらう)」
※説明は英語を聞き取れませんでしたが、スタッフさんが身振りで教えてくれたので安心してください。部屋番号も紙に書いて渡してくれます。

f:id:ryo1213ku:20181215102112j:plain


〈入室時〉
カードキーをドアに差し込み、すぐ抜くと鍵が開きます。
※差したままでは開きません。また、鍵が開くと緑ランプが点滅しますが、オレンジランプのままになることがあります。その時はオレンジでも押してみると開くことがあります。半ドアだとなるのかもしれませんが、英語が聞き取れず不明なまま生活してました。
オレンジランプのまま困った時はドアを押してみましょう。

f:id:ryo1213ku:20181215102202j:plain



〈部屋の内装〉
ロッカーがあり、機内持ち込みサイズのキャリーケースなら入りそうなほど大きいので便利です!しかし、これを使うには自前の南京錠が必要なため日本から持参していきましょう。ない場合はただの蓋が閉まる棚として使うことになります。
トイレ、ベッド、シャワーと清潔でした!
f:id:ryo1213ku:20181215102406j:plain

f:id:ryo1213ku:20181215102434j:plain
ベッドサイドにコンセント1箇所あり。

f:id:ryo1213ku:20181215102509j:plain

f:id:ryo1213ku:20181215102526j:plain


〈チェックアウト〉
正直…英語が聞けず話せずで行ったため、正しいチェックアウトの仕方がわかりません。
私の方法としては、まくらカバー、ベッドカバー、シーツを剥がしてフロント横にある箱にまとめて入れました。
あとは、フロントでカードを返して終わりです。
私「I'd like to check out」
スタッフ「room ナンバー」
私「部屋番号、自分の名前」

〈チェックイン前の手荷物〉
チェックインは14:00からスタートですから、早くついた場合の対応ですが…
まず、フロントへ行きロッカーを使用したい旨を伝えます。
私「I have a reservation(パスポートを提示)」
スタッフ「(予約状況を確認してくれます)」
私「Can I use a ロッカー to check in?」
スタッフ「この先にロッカーがあるよ(指差しで場所を教えてくれました)」

①2階フロントの前を通って進むとトイレがあります。そのトイレ手前にロッカールームがあります。
②ロッカールーム中央にパネルがあり、表示は日本語にできるため案内に従って、ロッカー利用料をクレジットカードか現金で支払います。
③パネル下からレシートが出てくるので、保管しましょう。
※レシートに暗証番号が乗っており、ロッカーを開ける時に使用しますので絶対に捨ててはいけませんよ!
④使用できるロッカー番号がパネルに表示されますので、ロッカーに荷物を入れます。
⑤ロッカー右横にある緑ボタンを押せば鍵が閉まります。

f:id:ryo1213ku:20181215103319j:plain


〈ゲストハウス私のこだわり〉
私はよく女一人旅をするためゲストハウスを利用します。ポイントとしては絶対に男女別部屋を選びます。理由は防犯はもちろんですが、男性がいると(飲酒により)臭い、(いびぎが)うるさい!という寝付けない状態になった経験があるためです。値段が高くても男女別部屋をすすめます。
また、日が沈む前に宿へ戻ることをルールにしました。気にしすぎかもしれませんが、酔っ払いに絡まれたり犯罪に巻き込まれるリスクは日没後から高まるような気がしていて…女が一人でふらふらしている…それはとてもハイリスクだという意識を持って旅に出ています。
旅行中は日中であっても人通りのない道は避けるようにしました。また、ラクガキが多い道や嫌な雰囲気が感じられれば引き返すことも。
直感は…意外と当たりますから、自分の感性を信じましょう。

〈ポイント〉
ゲストハウスですから、共同部屋で寝泊まりすることになります。物音を立てないようにしたり、消灯後はベッドサイドのライトのみを点灯して部屋全体の電気は付けない等の基本的な生活上の気遣いはお互いに必要でしょう。まあ、それは日本のゲストハウスと同じですね。
私が驚いたのは日本と違ってフレンドリーで…同室の方にすごく話しかけられます。私は英語ができないため、苦笑いで終始布団を頭から被ってしまいました…。日本だともっと淡々と寝泊まりするだけなんですけどね。
さて、全体的に清潔感があり交通機関のアクセスも最高。なによりお安い!そしてスタッフさんがとても神対応でお優しかったです!いいところでした。